赤坂有薫
赤坂で昼ごはんを食べれるのも今週一杯。
これまで、ちょっと高くて行きそびれていたお店へ。
九州郷土料理の店で、テーブルには九州の地名がついている。
ぼくが座ったのは熊本。1月に出張に行ったので、何だか嬉しい。
久留米ラーメンとか、丸天うどんとか食べたいメニューがたくさんあるけど、
選んだのは玄海海鮮丼。1240円なり。
博多うどんがついているというのが決め手。
まずは小さな盃に1/3ほど注がれている食前酒を飲み干す。
そして、うどんを温かいうちにいただく。
麺は細め、もちろん腰はない。
具はちくわ、わかめ、とろろ昆布、ネギ。
優しいダシの味は、やはり博多うどん。
海鮮丼はご飯の上に刻み海苔を敷き詰め、
魚は、タイ、ブリ系の白身、もう1種類白身、キビナゴ、
イカ、その上に明太子、卵焼き。
切り身は薄いけど、3~4切あって量は問題なし。
それぞれ美味しいけど、イカは特に歯ごたえ抜群。
ご飯の最後の一粒まで美味しくいただく。
ごちそうさまでした。
これまで、ちょっと高くて行きそびれていたお店へ。
九州郷土料理の店で、テーブルには九州の地名がついている。
ぼくが座ったのは熊本。1月に出張に行ったので、何だか嬉しい。
久留米ラーメンとか、丸天うどんとか食べたいメニューがたくさんあるけど、
選んだのは玄海海鮮丼。1240円なり。
博多うどんがついているというのが決め手。
まずは小さな盃に1/3ほど注がれている食前酒を飲み干す。
そして、うどんを温かいうちにいただく。
麺は細め、もちろん腰はない。
具はちくわ、わかめ、とろろ昆布、ネギ。
優しいダシの味は、やはり博多うどん。
海鮮丼はご飯の上に刻み海苔を敷き詰め、
魚は、タイ、ブリ系の白身、もう1種類白身、キビナゴ、
イカ、その上に明太子、卵焼き。
切り身は薄いけど、3~4切あって量は問題なし。
それぞれ美味しいけど、イカは特に歯ごたえ抜群。
ご飯の最後の一粒まで美味しくいただく。
ごちそうさまでした。
赤坂有薫 (郷土料理(その他) / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント